第67回(2017年)調布祭ミスコン企画舞台部門優勝について
優勝しました。
今回は特に長い記事になりそうです。
ツイートへのリンクがたくさんあり、画像もたくさんあるので、スマートフォンかつWi-Fi環境でないかたはご注意を。
企画概要
感謝
まず、多くの人に感謝をしたいです。
脚本と演出と照明とプロデュースをしてくれたrocolくん、女装のことを理解し出資をしてくれている両親と家族、ミスコンに出場することを許容してくださっている指導教官の先生、企画および説明会から打ち合わせやリハに至るまでお世話になったミスコン係の皆さん、審査員の皆さん、今年のミスコン出場者の皆さん、過去のミスコンに出場された方々、筆者を日々応援し支援してくださる皆さん、プロデューサーの皆さん、全員に感謝申し上げたいです。
そして何より、ミスコンというイベントが成り立つのは舞台部門当日会場に足をお運びいただいた皆さん、そして写真部門に投票してくださった皆さまのおかげです。温かい目で演技を見守っていただき、ありがとうございました。ミスコンの一参加者としてお礼申し上げます。
皆さまのおかげで念願の優勝を達成することができました。
経歴
'14年度ミスコン企画準優勝。(詳細>第64回(2014年)調布祭ミスコン企画ソロ出場決勝進出&準優勝について)
'15年度ミスコン企画予選敗退、写真審査賞受賞。
'16年度ミスコン企画舞台部門3位、写真部門グランプリ。(詳細>第66回(2016年)調布祭ミスコン企画舞台部門3位&写真部門グランプリについて)
'17年度ミスコン企画舞台部門優勝。(本記事)
きっかけ
2010年度に入江准教授のミク総帥をニコニコ動画で見て感動し、2011年度に浪人したとき、ふとその動画のことを思い出して視聴し、「研究の第一線で活躍されている方が趣味でも本気を出すというのはこれほどまでにかっこいいことなのか」と感動しました。それまでの18年間は自分に甘い人生で、勉強も趣味も頑張れず、何事にも中途半端だった自分を恥じ、「勉強でも趣味でも一流になる」と意気込み、浪人生活を頑張れました。
これまでのミスコンと筆者
2014年に「WEOミスコン部門」としてソロ出場し、準優勝。
2015年に「Chu♥'s~CollegeIdolFestival~」の9人の1人として出場し、予選敗退。写真審査賞を受賞。
2016年に「WEOミスコン部門」として2人出場し、3位。写真部門グランプリに輝く。
2017年に「アイドルマスターシンデレラガールズ」としてソロ出場し、優勝。
ミスコンへの想い
(筆者にとって)ミスコンとは
「最高のエンターテイメントである」と考えています。
もちろん女装は必須で、女装しなくてもできることは、ミスコンの場でやる必要はなく、女の子である必要性が何処かに(形式だけでも名目上)必要だと思っています。
しかし、それはあくまで手段の一つであり、女装であることだけを競う大会ではなく、審査員の皆さまやお客様を一番楽しませることが出来たチームが勝ちという企画だと思っています。
舞台部門への想い
これまで3度チャレンジして勝てなかった舞台。
答えのない問題に取り組むのはとても難しく、3度挑戦しても立てない頂に、過去の優勝者との大きな隔たりを感じていました。
16年ミスコンに負けた次の日からスマートフォンの待ち受けを16年ミスのなくるゆきくんに設定して、ロックを解除する度に「優勝してやる」と息巻いていました。
写真部門への想い
前賞を含めて2連覇しておりますので、こちらは気楽に挑みました。
同じ人ばかりがグランプリでは固定化やマンネリ化をして企画として興ざめなので、むしろ後輩方が獲って欲しいという気持ちが強かったです。(そもそも3連覇はめちゃくちゃ難しい。)
だから負けたのだと思います。思いの丈が足りなさ過ぎる。もちろん、自分の作品に手を抜くことはなく、過去最高枚数の1200枚以上を撮影して、撮影日も3日間設け、挑みました。
今年は後方支援部隊に徹しました。昨年に引き続きひたすら東4号館の前に立って投票のお声がけをしておりました。基本的に10時から17時くらいまでは宣伝をしようと頑張りました。
自分に対して
よく「ねいぴあが出場することでミスコン出場のハードルがあがった」といった旨のことをおっしゃっていただくことがあります。自分で言うのも何ですが、その通りです。
それに関しては本当に申し訳無さを感じています。
そもそも筆者の性格が他の人から言わせると「ストイック」だそうで、ミスコンに本気を出しすぎているという印象なようです。
筆者としては平常運行なので、筆者の「ストイック」はまた次元の違うところにあるのですが、世間からはそう見えないのが当たり前です。
ミスコンは気軽に出場できるものです。やりたいときにやりたいものを好きなように表現する場です。筆者は筆者らしさを出しているだけなので、それがミスコンにおける良さとは限らないのです。
準備
まず本年度の縛り内容の確認。
1.影武者などなしで、ステージに上るのは筆者一人だけのソロ出場をする。
2.衣装チェンジは無し。
きっかけ
14年15年のストーリーを重ね合わせ、16年で完結させてしまったので、自分のコンセプトや縛りと合わせて1から作らなければならないとは思っていましたが、まず出場そのものもかなり悩みました。
迷いの中でいろいろな想像をしたのですが、はつほさんやなくるゆきくんならきっと「出ようよ」と言うなと思ったのです。
筆者はまだ学内に居て出る選択権がありますが、はつほさんやなくるゆきくんは就職や進学などでそもそも選択権がありません。
選択権があるということは出場しろということ、という解釈で出場を心に決めました。
加えてrocolくんをミスコンへ誘いました。最初は戸惑いもあったようですが、流れの中で快諾をいただいて、筆者をプロデュースしていただくことになりました。この協力も出場に際してかなり大きな後押しになりました。
今回のステージコンセプト
とにかくわかりやすいものを使用するというコンセプトでした。
アニメやネット上にあるネタを基本的には使わないことを目標に、仮に使うことがあっても、事前知識なしに初見で絶対的に楽しめるものにするという構成を心がけました。よって今回は童話のストーリー(後述)を選択しました。
キャラクターはアイドルマスターシンデレラガールズの島村卯月を選択しました。なぜ島村卯月を選択肢したかというと、努力の挫折、そしてアイドルとしての有り方に悩む島村卯月は、最終的に楽しむのが一番だという解を見つけるのですが、その姿が筆者のミスコンとオーバーラップし、この子しかいないと。
そしてまず、仮想鑑賞者としてなくるゆきくん想定してステージを作りました。まず、なくるゆきくんが見て楽しいと思うステージにすることを心がけました。なくるゆきくんは小日向美穂担当プロデューサーでありますので、使用楽曲の1曲はラブレターを使うことにはやばやと決定。
化粧
今回使用した化粧品達。
インテグレート ミネラルベース クリアベース (SPF25・PA+) 25g
- 出版社/メーカー: 資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
IPSA イプサ ピュア アイゾーン コンシーラー 【 1 】 ☆
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ > コンシーラー
- ショップ: コスメプリンセス
- 価格: 3,477円
キャンメイク クリームチーク14 アップルクリームレッド 2.3g
- 出版社/メーカー: 井田ラボラトリーズ
- 発売日: 2015/04/07
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング BK999 ディファインブラック (ウォータープルーフ) 6g
- 出版社/メーカー: 資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
衣装と小物
- ラブレターの制服
- ラブレターの制服のリボン
オカダヤさんでえんじのリボンと金地のリボンとパールビーズを注文。布用ボンドでくっつけて作成しました。
ミスコンで使うリボンを作った。 pic.twitter.com/6kdjujjc8m
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月20日
- ローファー
ラブレターの制服でローファーを履いていたので、画像を確認し似ているものを選択。
- 北風と太陽のA0ポスター
禁則事項です。
でらなんなん 秋葉原店
大閃光のピンクを25+12本、ブルーを3本、極み(オレンジ色)を3本、計43本4,644円。
- サイリウムを入れるかご。
これの内側に黒い布を貼って、サイリウムの光が透けないようにしました。
オカダヤさんで綾織りの分厚くない黒い布をいただきまして、貼り付けました。
- エンブレム
3Dプリンターで生成したものにアクリルガッシュの絵の具を塗りました。重ね塗りをすることできれいな仕上がりになりました。
ミスコンで使うエンブレムを作りました。 pic.twitter.com/mhiSfTt480
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月21日
予選のストーリー
題名「おとぎ話公演 北風とDJ太陽」
北風と太陽はいつも力比べや知恵比べをしていました。そして、今日調布祭のミスコンにやってきた北風と太陽は一人の女の子を見つけ、その上着を脱がせることで勝負をすることになりますが……
アイドルマスターシンデレラガールズで開催されるイベント「アイドルLIVEツアー」の「第12回 御伽公演 ふれあい狼と小さな赤ずきんちゃん」「第19回 御伽公演 おてんば姫とまぢヤバな魔法のランプ」の名前をモチーフにしました。
加えて5thの緑の悪魔DJぴにゃの20曲メドレーを参考に、曲を続けてやるというのをオマージュ。
そこで選んだのが童話の「北風と太陽」でした。上着を脱ぐ演出が可能で、衣装を途中でお見せすることができるので、展開がコンセプトにマッチした童話でした。太陽役としてぴにゃを登場させることができることもポイントです。
決勝のストーリー
題名:おとぎ話公演 マッチ売りの少女改めサイリウムの少女
マッチ売りの少女改めサイリウム売りの少女。 年の瀬も押し迫った調布祭の夜、小さな少女が一人、 寒空の下で光る棒を売っていました。しかし、 行き交う人々は年の瀬のあわただしさから少女には目もくれず、 目の前を通り過ぎていくばかりでした……。
こちらも前述のイベントの名前をモチーフにし、5thの20曲メドレーのような、曲をちょっとずつやる演出をオマージュ。
サイリウムを折る度にちょっと曲を踊って、曲が消えて、という演出ができる「マッチ売りの少女」を選びました。
演出と構成と照明と曲
予選
ステージは一人出場者には広すぎて、複数出場者に比べてスカスカになり、圧倒的に不利です。
なので、16年のなくるゆきくんの上手(かみて)下手(しもて)に傘を開いて布をかけるという演出のオマージュで、筆者も上手(かみて)下手(しもて)に北風と太陽を登場させるという演出にしました。
これによって踊るスペースが中心だけになりますが、むしろお客さんのステージを見る幅を狭くすることができ、筆者に目線を集められ、大成功の演出でした。
今年は上手(かみて)、下手(しもて)、前方、背景を個別に照らせる照明と、バックの上に4基カラーの照明があることが3日前に分かったので、各種演出を大幅変更。
北風と太陽を別々に照らしたり、Yes! Party Time!!の最初の所で全色を使用する照明にしたりなど、rocolくんに無茶振りをして、筆者も細かな点を変え、本番を迎えました。
楽曲の際の照明はアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージのMVと、ライブの映像をrocolくんと2人でコマ送りで再生して原作をほぼ再現する照明に仕上げました。
決勝
決勝はサイリウムを撒くという演出をしてどうにかステージの踊る場所を制限できないか、少しでもステージが明るくならないかという演出を心がけました。加えて、サイリウムを振る演出は過去にもありましたが、サイリウムを撒く演出はなかったので新規性があるなと実行しました。
こちらも照明の関係で演出を大幅変更。
「サイリウムは要りませんか」で上手(かみて)下手(しもて)の照明を別々に点けたり、サイリウム折った後に曲をBGMに前に歩きながら踊ったり、照明の点滅ができることが判明したので楽曲の中に入れ込んだりなど、これもrocolくんに無茶振りを……。
こちらも楽曲照明は原作準拠を目指しました。ほぼ再現できました。
曲
予選1曲目は演技中初めての曲でもあるので、パーティ感のある盛り上がる楽曲の「Yes! Party Time!!」を選択。「イリュージョニスタ!」とどちらを選ぶか少し迷いました。前述の理由で「ラブレター」を選びました。そこで衣装をラブレターの制服にすることが決定。
その他の楽曲に関して、「S(mile)ING!」はファンにとってベタ過ぎるし、曲のドラマ性やメッセージ性は使用したくなかったので、控えることに。
決勝はマッチ売りの少女の演出によりクール、パッション、キュートから1曲ずつ合計3曲を選択することに。よって舞台映えを一番に考え「Tulip」「情熱ファンファンファーレ」「アタシポンコツアンドロイド」を選択。こうすれば「GOIN'!!!」「お願い!シンデレラ」などの全体曲を避けられ、アイマスに触れたことがある人が見た場合、意外性があるのではないかとこれらの楽曲に。加えてストーリーがポンコツ少女オチだったので、「アタシポンコツアンドロイド」と合うのではないかと思いました。
調布祭1日目と2日目
【写真部門告知】
— 調布祭ミスコン企画2017 (@Uecmisscon) 2017年11月24日
10時より写真部門投票がスタートします!正門抜けてメインストリートを通り、青空劇場向い側の東6号館の外の階段付近で行っています!
1人1日1票投票出来ますので是非!お越しください! pic.twitter.com/aXUYuLVWDz
ひたすら宣伝。
宣伝なう。 pic.twitter.com/tYMkCWenv4
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月24日
とにかく宣伝。
「男なの!?」
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月24日
「気がつかんかった」
「びっくりした!」
「女の子かと思った」
「かわいい!」など、嬉しいお声がけがたくさん✨ pic.twitter.com/licPpgkwrG
めっちゃ寒い。
今日も宣伝なう。 pic.twitter.com/R3ww9MyFwt
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
それでも宣伝。
調布の森を歩いていたらかばんちゃんに遭遇。
すっごーい!
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
調布の森にはかばんちゃんがいるんだね! pic.twitter.com/vUFuWGyQ7F
途中なくるゆきくんを見に味コンへ行ったり、
味コン観に来たで! pic.twitter.com/ZijoIHorTn
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
なくるゆきくんの白衣を着せてもらったり、
白衣着たで! pic.twitter.com/rC3NqlEcPc
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
ぱすたくんと遭遇したり、
ぱすたくん(@Nijigencomplex4)と! pic.twitter.com/g3gOY08zpu
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
宣伝に徹した2日間でした。
2年間誰にも渡したことのない「写真のミス」称号を明日返上することになりそう( ; _ ; )
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
明日は10:00~13:00で投票です。投票をよろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/TJV5JPGWvP
調布祭3日目(本番)
研究室で着替えと化粧をしました。
女装完了後、研究室でに指導教官の先生がいらっしゃいまして、女装姿で初めて先生にお会いすることに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
指導教官の先生は「おおー」「素晴らしい」「頑張ってきて」と温かい言葉をかけてくださって、なんて温かい研究室なんだとしみじみ思いました。
予選まで
今年からOP動画が付いた様子で。この演出は出演者にも知らされていなかったので、軽いサプライズ。
そして問題の審査員発表。
上手(かみて)に筆者より身長の高いフレデリカの姿を発見し全てを悟る。
「はつほさんやんけ!」
続いて、その前に筆者より身長の低い周子ちゃんの姿を発見し、
「なくるゆきくんやんけ!」
ミスコンの場にいらっしゃることは知ってたけど、審査員て……審査員て……。
「Take me☆Take you」を踊る演出に「そうきたか……」と仰天。歌詞がまさにミスコンそのものなんだよな……。
踊り終わったあと、ふと上手(かみて)を見るとはつほさん並の身長のネロ・グラディウスが……!!
『嘘やん……』
ラスボス、入江先生登場。沸き立つ会場。泣く筆者。ここで化粧がちょっと落ちた(笑)
感情が一旦最高潮に。
一回泣いたことで、ここからの振る舞いは落ち着いてやることができました。
このミスコンなら負けても納得できるというか、安心と言うか、このミスコンで争える幸せを噛み締めていました。
予選
はっきり言って、すげーハイレベル。
近年の中で平均値が過去最高だと思う。
エンターテイメント性高すぎひん??
これが観覧無料のイベントってどういうこっちゃ。
下手から全団体の演技を観せていただきましたが、いいものを観せていただきました。
非常に満足。
そして「電通大三界大戦」で「READY!!」が使用される。「READY!!」はミスコン初登場!やったね。
写真部門結果発表
ゆずくん優勝の下馬評予想当たった。
投票を見てたら今のところゆずくんがタブルスコアぐらいで優勝じゃないかな。負けてるから頑張らなきゃ。 pic.twitter.com/H3p7WdApn7
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月25日
長い時間投票場所に居たけど、ゆずくんに投票してる人が圧倒的に多かったからグランプリだと確信してた。
ゆずくんおめでとう。
こちらの写真でミスコン写真部門グランプリいただきました!
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
本当にありがとうございました!#UECミスコン#UECミスコン写真部門#調布祭ミスコン pic.twitter.com/kCJU4ENaiS
そして準グランプリはペドパグくん。
おめでとう!
もう写真部門の写真上げても大丈夫だよね?2番目に可愛いクマるるだぉ♡ pic.twitter.com/HI0k8ss5zX
— ペドパグちゃん.ミスコン写真部門準GP (@airmoto2525) 2017年11月26日
そして特別賞はつーせくさん。
電通大ミスコン
— せくりん@準ミス、特別賞 (@2sec777) 2017年11月26日
写真部門では特別賞、舞台部門では第2位を頂きました!
応援してくださった皆さん、今まで関わってくれた皆さん、本当にありがとうございました🙇🏻
5年間に渡り毎年代表をし続けた俺のミスコンは終了です😭
ということで私がかわいいということが改めて証明されました🙄
賞を穫れなかったのは残念ではあるけど、後悔とか落ち込んだりとかはない。
正々堂々と勝負して負けたからすごく満足。実際敗因も分かりやすいしね。
予選の結果発表
ちょっとだけどきどきしてたね。
でもこのミスコンなら負けてもしょうがないって思ってたから、むしろ満足感のほうが大きかったかも。
予選2位で呼ばれて、ちょっと安心。用意していたものを全部出せるし、満足に最後まで戦えるって思った。
予選の順位決め
封筒の中身を取り出した瞬間、「1」って文字が見えて、やっちまったと思った。
くじ運のなさよ。
1番は圧倒的不利なのよ( ; _ ; )
決勝
自信持って演技できたかなと思います。
多少ミスもあったけど、リカバリーもちゃんとできたし。
ほんと幸せな最高の舞台で演技することができて満足という感情がとっても大きかった。
決勝の演出のほうが自信があったから、決勝を観て欲しかったって気持ちもあるし。
用意していたサイリウムを折ることができてよかった。
もし決勝行けなかったら、4,644円が無駄になるとこだった。
お金が全てじゃないけど、このためだけに買ってたからめっちゃ折りたかったよね(笑)
決勝の結果発表
「第2位は……」と言われてからの時間がめちゃくちゃ長く感じました。
この4年間を思い出してました。
『はぁ……またシルバーコレクターって言われちゃうよ』って思って、体感時間は30秒以上経ってたので、『まだかな、まだかな。前に出る準備はできてるよ』って思ってました。
しかし、動画で確認したら、たった4秒。短え……。筆者の意識はどこまで飛んでいっていたんだ……。
「……電の通女学院さんです。どうぞ前にお進みください」
……まあ耐えきれませんでした。
ほんと、しんどくて、辛くて、吐きそうなぐらい泣いてました。
purinさんに支えてもらって号泣してました。
後は好き放題喋りました。
喋ってる途中で1回なぜか涙がピタっと止まった。不思議。
いつも通りの声で喋れたのもつかの間、「14年の美希が……えー……」と言った瞬間にまた14年を思い出してしまって、涙が……。
泣きすぎですね(苦笑)
恒例の(?)写真撮影
ミスコン企画舞台部門優勝しました!
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月26日
念願の入江先生とのお写真です。
演技を見守ってくださった皆さま、ありがとうございました😌
とっても幸せな気分です。 pic.twitter.com/AdmC2sUmLv
入江先生を控室にお招きしての参加者の皆さんで撮影会!
最高か!この時がまたものすごく楽しいんだよな。
めっちゃ写真撮ってもらったもん。とっても幸せ。
一年間、なくるゆきくんを待ち受けにして、闘志を燃やして来たかいがあった。ロック解除する度に「優勝してやる」って思ってたから本当に嬉しい。今日からの待ち受けは、審査員の入江先生(11年優勝)、はつほさん(14年優勝)、なくるゆきくん(16年優勝)、ねいぴあ(17年優勝)の4人で!(笑) pic.twitter.com/EsM8LFvngJ
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月26日
打ち上げ
ミスコン飲みから早目の帰宅!!!!!!本当に楽しかった!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/XJwKGov9qp
— ペドパグちゃん.ミスコン写真部門準GP (@airmoto2525) 2017年11月26日
酒!ピザ!!!!! pic.twitter.com/j3Ww3U2Ehp
— ペドパグちゃん.ミスコン写真部門準GP (@airmoto2525) 2017年11月26日
皆さんで打ち上げ!
なんと入江先生も少しお越しいただきましてお話をさせていただきました。
入江先生「僕が観た時に準優勝と優勝してさ、僕、ねいぴあくんのストーカーみたいになってるよね」
一同「(爆笑)」
太ももの作り方のお話とか、衣装のお話とか、女の子座りが出来るかどうかのお話とか、博士課程後期進学などの話もさせていただいたり、幸せな時間を過ごせました。
そして、打ち上げ前にrocolくんに指摘されて気が付いたのですが、
ボクは15年(予選敗退)が神崎蘭子コス、16年(ソロ優勝)が渋谷凛コス、17年(審査員)で塩見周子コスだったのでデレマス総選挙1位のクール3人を立て続けにやったわけですけど、ここで17年に ねいぴあ ちゃんが島村卯月コスでソロ優勝するとか...ね。目が熱くなる展開すぎだよね😭😭😭 https://t.co/fVPh6x1o4K
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月26日
シンデレラガール総選挙
— ねいぴあ@ミス電通大 (@Napier_0426) 2017年11月27日
第2回神崎蘭子(15年、なくるゆきくん、予選敗退)
第3回渋谷凛(16年、なくるゆきくん、ソロ優勝)
第4回塩見周子(17年、なくるゆきくん、審査員)
第5回島村卯月(17年、ねいぴあ、ソロ優勝)
事実は小説よりも奇なり……。 https://t.co/1b3kbgLtPi
これこそ、シンデレラガールの軌跡(奇跡)。なんちゃって(笑)
ツイート紹介
筆者宛てツイートはこちらにまとめました。(詳細>第67回(2017年)調布祭ミスコン企画ねいぴあ宛てツイート紹介)
味コンにて、去年の優勝者なくるくんからミスコン参加者各位へのメッセージがあったので、なくるくんに許可とって乗っけます pic.twitter.com/rWtRuLZNMw
— せくりん@準ミス、特別賞 (@2sec777) 2017年11月26日
ゆずさん @uz_mikumiku と pic.twitter.com/SS1Rz1NBXy
— 文風ぱすた@C93新春765AS単独 (@Nijigencomplex4) 2017年11月26日
ゆず @uz_mikumiku さんとツーショット pic.twitter.com/6baPtX4V7a
— いろゆあっと (@iroyuat) 2017年11月26日
歩きながら自撮り
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
ミスコン写真エントリーナンバー5です!
よろしくお願いします!!
今からメインストリート歩きますよ〜 pic.twitter.com/ERkLSXaw8H
控え室なーう。
— せくりん@準ミス、特別賞 (@2sec777) 2017年11月26日
本日舞台部門。4組目、電の通女学院で出場します。よろしくお願いします😍✋🏻✋🏻 pic.twitter.com/4om5w93dhg
さあ、行こう。
— せくりん@準ミス、特別賞 (@2sec777) 2017年11月26日
0から1へーー。 pic.twitter.com/0uzWFkRqdt
ミスコン二年連続でアイマスに優勝を譲ってしまっているので、来年こそはラブライブ!復権させたいですね😭
— やーしん@電女曜ちゃん役 (@mrsk_uec) 2017年11月26日
改めまして、2017年度ミスコン写真部門グランプリとらせていただきました!!
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
投票してくださった皆さん、ご協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
来年もよろしくお願いします!💪
電通大ミスコンで久々の審査員ということで,お祭りキャラをチョイス('-'* 今年は,お呼び頂いたことがなんとも役得な,新人さんとベテランさんが交錯し,涙あり技術あり笑いありの超豪華回.調布祭にお集まりのローマ市民の皆様と大いに感動させて頂いた余でした('-'* pic.twitter.com/HrT4zshMjk
— 影鈴 (@ern_pys) 2017年11月26日
みなさんは知っていただろうか。審査員紹介の演技は すでに ここから始まっていたということを https://t.co/ocwyHtBYKp
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月27日
コンタクトが入れられないのでミスコン審査中はインテリ周子ちゃんだったアカウントはこちらになります pic.twitter.com/zSMO8tp558
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月27日
ミスコン参加する側だったときは充実って安い言葉で表せないくらいキツキツスケジュールだったからな・・・
— 世界はこんなにも美しい (@hthsi) 2017年11月27日
昨日のスケジュールが最初から最後まで充実してたしミスコンも無事成功して過去最高に充実した調布祭参加になったんだけど、卒業してからの方が充実感あるってどうなん
— 世界はこんなにも美しい (@hthsi) 2017年11月27日
これまでほぼミスコン毎年見てきて応援してきたけど、昨日は途中で体調が悪くて決勝見れてないので、中途半端にみんなにちゃんとお疲れ様って言いたくなかったので、はちゃが撮ってくれてた動画を今日見せてもらって改めて感想言いたいと思います!とりあえずは、みなさんお疲れ様でした。
— りぼん (@_Rib0n_) 2017年11月26日
すっごいいい経験になった!
— しの@ミスコンNo.未定 (@ika_komatsu) 2017年11月26日
来年も頑張るのでよろしくお願いします!! pic.twitter.com/XsdkEBC5VE
入江総帥を見れて幸せだよね pic.twitter.com/dNsLq1tlhA
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月26日
調布祭ミスコン間に合った〜! pic.twitter.com/YmfnUDXB2O
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
電通大にはスクールアイドルが似合う。#電通大ミスコン pic.twitter.com/zliVV3tqOt
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
予選通過真ん中3団体
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
順当かな。#電通大ミスコン pic.twitter.com/chCXissnIK
ミスコンは就活に役立つ#電通大ミスコン
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
電通大ミスコン楽しかった~!
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
今年の電通大ミスコン優勝
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
アイドルマスターシンデレラガールズ(ねいぴあ氏)
入江先生が審査員で来た年に、念願の優勝とはもはや運命的だね。 pic.twitter.com/EgRCOQPXtY
今年の電通大ミスコン2位、電の通女学院。
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
やっぱ電通大のミスコンにはスクールアイドル。
画像は予選と決勝。今回2位だけど、どっちが勝ってもおかしくは無かった感。とてもハイレベルで楽しかった。 pic.twitter.com/GlZvWNBEZ2
今年の電通大ミスコン3位、DIVA.
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
今年で7年目!だけど最後の参加
大きく見えるのはモニターのせいです。 pic.twitter.com/3byVlg4NKg
入江先生のクオリティは流石です。#電通大 pic.twitter.com/PvlNPRqJSC
— ぶちょー@jun (@jun_opa_bucho) 2017年11月26日
— ペドパグちゃん.ミスコン写真部門準GP (@airmoto2525) 2017年11月26日
ミスターコングランプリの みけねこ さん、ミスコン写真審査特別賞の せくりん さん、準グランプリの ペドパク さん、グランプリの ゆず ちゃん、受賞おめでとう!!そして ねいぴあ ちゃんミスコン舞台部門ソロ優勝おめでとう!!🎉🎉🎉
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月26日
ミスコンお疲れ様でしたー!
— purin(ぷりん) (@purin_relax) 2017年11月26日
今回3位という結果を頂き感謝感激です。
ソロ出場で心折れかける時もありましたが何とか最後までやり遂げられてよかったです!
それにしてもみんなクオリティの高いパフォーマンスで素晴らしかったです!ねいぴあさん優勝おめ!
それでは皆様ありがとうございました!
ミスコンありがとうございましたー!😆
— やーしん@電女曜ちゃん役 (@mrsk_uec) 2017年11月26日
途中ウィッグが外れるハプニングもありましたが最後までやりきれて良かったー!
そしてねいぴあさんが遂にソロ優勝!
おめでとー!!!!👏👏👏
我小原鞠莉ぞ pic.twitter.com/Kkzfatw97H
— 水無瀬一沙(みずな) (@lilium0487) 2017年11月26日
ウィッグが取れたトラブルですが、下手に演技や踊りを止めるのはウィッグが外れてしまう以上に格好悪くなってしまうと思ったのでそのまま続けました
— やーしん@電女曜ちゃん役 (@mrsk_uec) 2017年11月26日
脇にはけた後も自分の番まで時間が無かったため直さず出ることにしました
お見苦しい所を見せてしまったかもしれませんが応援ありがとうございました
電通大ミスコン、今年もお邪魔させていただきまして。レベルが高くてもう本当にみんな女の子でした。私もまた出たいです。めっちゃ出たいです。今はまだ出れないけど…いつかまた出てやる。(((なんつって
— はちゃ氏@P (@Hatyaka_LL) 2017年11月26日
今日は大阪からはるばるミスコン審査員しに来ました!演者の皆さん審査員の方々お疲れ様です!
— 世界はこんなにも美しい (@hthsi) 2017年11月26日
なお当日まで返事が貰えなかったのですが旅費は自腹だそうです✌️
来年以降審査員する方は参考にしてください✨
#調布祭 まとめ
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
本当に毎日濃かったです!協力してくださった皆さん、そして何より調布祭実行委員会の方々、心より感謝申し上げます、誠にありがとうございました! pic.twitter.com/jlTfbx5Aiz
思い出とかそういうのに拘っちゃう人間だから、グランプリで貰ったクオカード使えない
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月27日
そのまま思い出ボックスへシューーーッ
そういえばなくるさんと何回かお会いしてるけど女装姿初だった
— しの@ミスコンNo.未定 (@ika_komatsu) 2017年11月27日
調布祭面白かったなあ pic.twitter.com/Fvjwb6psN5
— ポン・ゴリラ (@painapou) 2017年11月26日
今日撮って頂いた集合写真(´・ω・`) pic.twitter.com/iLFh1ti30s
— ペドパグちゃん.ミスコン写真部門準GP (@airmoto2525) 2017年11月26日
あ,ミスコンお疲れ様でした(今更)
— あわわん@月がきれいの本田未央に4連敗 (@awawan_uec) 2017年11月27日
今年去年と見れず,一昨年は最前でコールうろ覚えのまま応援し,3年前4年前は◯調で4んでいたため見れませんでした.
ここまで歴史を築くとタダの女装大会なんて言えませんね,
来年は見れるのやら.
大好きなミスコン今年も見れて大満足だしみんなが女装して全力で頑張ってる姿が好きだし来年も応援したい(本当は出たいって言い続けて3年たった)
— きしし (@mikibarannha) 2017年11月26日
女装姿やめちゃうと夢が覚める気がして嫌だな
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
今年の調布祭のテーマが「夢幻」だったけど、本当に「夢のように楽しく幻のように素敵なひととき」(学長挨拶より引用)で最高でした、本当に
ミスコン見て自分も女装したい!って思ったけどよく考えたらできなかったわ
— 水餃子【みずぎょうざ】 (@omelette_28) 2017年11月26日
ミスコンお疲れ様でした!!
— クソガバガバ凍結 (@Rns3001) 2017年11月26日
初めての女装コンテスト(?)でわからないことばかりでしたが、楽しく演じることができました!!来年はどうしようかな
何もコスプレもしてないのにミスコンの打ち上げに呼んでもらった今日この頃。 pic.twitter.com/T54ktSK0T5
— さたーきー (@satarkey) 2017年11月26日
メンバーのメイクサポートに相模女子大の学生さんたちが来て話してるんだけども、女装コスメイクと通常時の女性のメイクに違いがあり過ぎて話を聞くと面白いでござる!
— 文風ぱすた@C93新春765AS単独 (@Nijigencomplex4) 2017年11月26日
俺を見て「ミスコン」って単語を発するのは既に写真を見たからか、女装ってバレてるのか、両方か
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
ミスコン写真部門、3日間とも投票しました
— まるはち@2年連続予選敗退 (@maruhachi1047) 2017年11月26日
自分は写真部門は出てないので、あそこまで綺麗な女装が出来る方々が本当に凄いと思います
女性が女装に見える現象も電通病なのかな〜
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月25日
ガタイよくて僕よりおっきかったりすると男っぽく見えることある
ミスコンの練習をもうしなくてもいいってなると途端に寂しくなるなぁ
— やーしん@電女曜ちゃん役 (@mrsk_uec) 2017年11月27日
ミスコン打ち上げ...クリスマス...バイト...シフト提出済...あぁ
— やーしん@電女曜ちゃん役 (@mrsk_uec) 2017年11月27日
25,26の2日間のご来場ありがとうございました!
— ゆずりはら@11/25,26 番発 (@yuzurihara_dhk) 2017年11月27日
また、序でにミスコンに投票してくれた方ありがとうございました!
お陰様で2017年度 ミスコン写真部門グランプリを受賞させていただき、ミス電通大(写真部門)となりした!ありがとうございました
今年のミスコンで三団体くらい引退の意思を見せてたけど来年以降大丈夫なんかね
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月27日
そういや今年のミスコンみんな立ってたけど後ろの方見えなかったのでは
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月27日
俺は前の方にいたけど
@ern_pys 昨日のミスコン審査員をしておりました なくる です。昨日はお疲れ様でした。
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月26日
初めて間近でお会いして 「なんて綺麗な方なんだ...!」と感激しておりました。とても美しいネロちゃまでした...!
ミスコンが終わるってつまり調布祭が終わるってことだから、ミスコン終わると一気にさびしくなってまた明日からの生活が始まるのかと思うと毎年しんどくなる
— きしし (@mikibarannha) 2017年11月26日
来年はどんな立ち位置でミスコン見てるんでしょうかおやすみなさい
— コハク (@Likeroute14) 2017年11月26日
最初はミスコンの打ち上げ兼決起会的なノリだったのに、だんだん各々が溜め込んでた課題を思い出して、最終的に人の家で変なダンスを踊る集団になってた
— ☂️ (@plati7m78) 2017年11月26日
来年はミスコンもっと観戦したい
— BugP@初星宴舞で会いまSHOW (@BugP_racingimas) 2017年11月26日
ミスコンお疲れ様でした↑ pic.twitter.com/21AdEu3K8S
— クソガバガバ凍結 (@Rns3001) 2017年11月26日
調布祭ミスコン打ち上げ pic.twitter.com/lpZMYUvNS3
— 文風ぱすた@C93新春765AS単独 (@Nijigencomplex4) 2017年11月26日
ラブライブサンシャインでミスコン準優勝でした!最初で最後だけどほんとに楽しかったです!
— 水無瀬一沙(みずな) (@lilium0487) 2017年11月26日
みらぼくでめちゃくちゃ盛り上がってもらえたりストトラの裏打ちで乗ってきてもらえたりでほんとに楽しかったです!
鞠莉というより鈴木愛奈さん意識してました pic.twitter.com/zPK8wQwKFr
ミスコン見れなかったけど、実際の参加者さんの話聞いてたらそれぞれの団体にめちゃくちゃドラマがあって感動したわ
— くえんさん (@UECitricacid) 2017年11月26日
電通大の文化祭シーズンになるとミスコンに出る入江准教授のコスプレクオリティが高いって話題になるよね pic.twitter.com/8iPLzAo0Mw
— かずまさ (@uawwoq310915) 2017年11月26日
打ち上げだけだけど、ミスコン参加された方々と最後会えて良かった!
— くえんさん (@UECitricacid) 2017年11月26日
昨年カラオケ大会と(オーク役だけど)ミスコンにも出た私からも一言、行事等で大勢の前で何かを発表するというのは必ずいい経験になると思いますし、本日のミスコン出場者の方々も仰ってましたが就活で話せる実績にもなるので皆さんにも積極的にお勧めしたいです。
— いろゆあっと (@iroyuat) 2017年11月26日
今年のミスコン、例年の半分くらいしか観客埋まってないからか、転がったり垂直飛びしたりヲタ芸したりする人たちの集団が異様に目立ってておそろしかった
— アムザ (@ALevamme) 2017年11月26日
ミスコンの企画に携わりたいけど、運営は1年がするから性転換して出場するしかない
— たなか (@E_t_05_u_17) 2017年11月26日
今日のミスコンめちゃ楽しかったです。声援くださった方々、応援、協力してくださった方々、お話してくださった演者さんたち、関係者皆さん、本当にありがとうございました!
— 澄空みゆき (@uec17_4_miyuki) 2017年11月26日
あ、ちなみにミスコン終わりのやーしんさんとツーショット撮ってもらいました!!画像はあげないけど!!本当に、、ようちゃんだった!!
— くぬく (@kane_knk) 2017年11月26日
まじで男やったらミスコン出たかった
— たなか (@E_t_05_u_17) 2017年11月26日
ミスコンなんとか無事終わってよかった〜〜〜〜 pic.twitter.com/QplBxHpC7v
— たなか (@E_t_05_u_17) 2017年11月26日
ファインボーイズの掲載もミスコンの写真優勝もかっさらってく男何もんなんやマジで
— コハク (@Likeroute14) 2017年11月26日
ミスコンのカスミくそつよそう
— リロ (@RIRO___) 2017年11月26日
ルビィコスでミスコンでてた人と写真撮ってもらって感動してる…!! pic.twitter.com/yCgNjQHxuR
— サムデイオムライス🚥12/2RSG🍀🚩 (@somedayomu) 2017年11月26日
ミスコン優勝者とツーショット撮ってもらった pic.twitter.com/BHz4fRBfN5
— たすく (@tasuku0109) 2017年11月26日
先輩がミスコン優勝者のスカート除いてた pic.twitter.com/6RAMyAHQft
— たすく (@tasuku0109) 2017年11月26日
あ?ミスコンで恋アク回収できたの?ま?干してしまった。。。
— やぎ (@yagi_UEC_dt) 2017年11月26日
来年はリアルはもっとボーイッシュになって
— Y@Wi-Fi確認 (@Y8848Y) 2017年11月26日
ミスコンの舞台部門か
ミスターコンの写真部門にでも出ようかな、、、
超アニで家虎はまだいいけどミスコンで家虎はまずいでしょ
— ナック (@SovietRussia__) 2017年11月26日
ミスコンの恋アクで家虎入れたやつ
— 音響外傷 (@iwa0219) 2017年11月26日
もっとシュッとしててダンスとかもできて人前に出ることがそんなに嫌じゃなければ、ミスコン出てみたい人生だった
— たなちゅー (@__tanachu) 2017年11月26日
壇上で一言もコメントしませんでしたが、下手すると今回のミスコンで最も自分が力入れたの宣伝(絵)な気がするので、再掲(宣伝・打ち上げ担当 pic.twitter.com/9gmLLiOrHv
— カルピス (@peace4body) 2017年11月26日
ミスコンの方々がそのまま歩いててすげーってなった。
— ましゅ (@msyu_uec) 2017年11月26日
今年のミスコン、TL見てると去年より勢いありそう
— 我妻由乃 (@Knium_) 2017年11月26日
来年はミスコンにWUGが出てくれるって毎年言ってる気がする
— やおい君 (@801kun) 2017年11月26日
ミスコン凄かった〜〜
— サムデイオムライス🚥12/2RSG🍀🚩 (@somedayomu) 2017年11月26日
ルビィちゃん叫んだ
電通生ならミスコンは1度は見た方がいいと思う
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月26日
ミスコン最高でしたー!!
— 吉田くん (@0809Sq) 2017年11月26日
関係者の皆さんありがとうございました✨お疲れ様です!! pic.twitter.com/t8976SOvdE
ミスコン準優勝で終わってしまった
— 水無瀬一沙(みずな) (@lilium0487) 2017年11月26日
演技に悔いはないかな
ミスコン、伝説常連回って感じでしたね。みんな可愛く麗しく本当に感動しました。
— ねこのて (@uec_sm) 2017年11月26日
確かに教授になればずっとミスコン出れるね
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月26日
面接でミスコンの話して落とされたことがないらしいしすごい
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月26日
ミスコン激しすぎて毎年ウィッグ落ちるアクシデントがある
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月26日
ミスコンの少子高齢化
— ころん (@koron_d) 2017年11月26日
ミスコン、電の通、推せる
— サムデイオムライス🚥12/2RSG🍀🚩 (@somedayomu) 2017年11月26日
ルビィすこ
一瞬だけミスコン見に行けた。やーしんもシャロンもバリかわいいし一緒にチェキ撮って欲しい
— エシアン (@esian_) 2017年11月26日
ミスコンなう pic.twitter.com/dN4brT7zNB
— りぼん (@_Rib0n_) 2017年11月26日
ミスコン最前列待機 pic.twitter.com/u8IRBOnvRN
— じゃみー (@csbcja) 2017年11月26日
いよいよ今日はミスコン当日ですね!
— やーしん@電女曜ちゃん役 (@mrsk_uec) 2017年11月26日
なんとあのP's Liveとのイベ被り
電通生のみんなは勿論ミスコンの方を見に来てくれるよね?😆
竹〇彩〇さん、今日は対戦よろしくお願いします。
ミスコンで鞠莉コスして踊る気がするんで応援してね
— 水無瀬一沙(みずな) (@lilium0487) 2017年11月26日
あのステージから一夜開け、夢から覚めたように屋台や舞台は撤去され、メインストリートを歩いてもあのステージに立ってた人とは絶対気づかれなくて当たり前だけどもの悲しくもあり、足早に日常へと帰ってゆくのであった……(※スープ春雨の箱を抱えながら)
— purin(ぷりん) (@purin_relax) 2017年11月27日
ミスコンと月 pic.twitter.com/Yn4MIWaSMl
— BSOにじゅうご (@BSO36) 2017年11月26日
はじめて目の前でミスコン見た(結局ノーカットでスマホ片手にビデオ撮ってた)けど、ミスコンって良いなあってよく感じました
— Altair (@altair3714) 2017年11月26日
あと、ミスコン界隈の先輩方がみんな優しくて可愛くてもう好きでした
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
ありがとうございました🙇🙇
ミスコンが女装コンテストなのもすごいけど
— YoungMoon (@YoungMo15657605) 2017年11月27日
ミスコン7年目っていうパワーワードが聞けるのもすごいところ
冷静に今年のミスコンレベル高く感じた。
— VITA (@fruitst_) 2017年11月26日
密度が高かった
ヤーシンさんめっちゃ可愛い…
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
今日のミスコン本当に感動してしまった
— ゆず@ミス電通大写真部門 (@uz_mikumiku) 2017年11月26日
素晴らしい
調布祭、主に携わったのはMIKUECとミスコンの写真&舞台部門だったけどすごい楽しかったし来年はどちらも進化させて盛り上げていきたいから趣味増えそう
— しの@ミスコンNo.未定 (@ika_komatsu) 2017年11月27日
ミスコン優勝もしたしミスコン審査員もしたし、その過程でライバルもできたしのれん分けのような仲間もできたし、実績ほとんど解除できたのでこれで満足して引退できる
— 世界はこんなにも美しい (@hthsi) 2017年11月27日
昨日のミスコン打ち上げは入江先生をお招きした豪華メンバーでやってたんだけど、その中で女の子座りの話が出てさ。
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月27日
難なく女の子座りできるのは ボクと ねいぴあくん だけ (でいいんだよね?)。ボクは昨年の舞台部門ミス電通大、ねいぴあくんは今年の舞台部門ミス電通大。あとは わかるね??
今年のミスコンの所感
筆者の演技
動画を見直したらダンスが本当に下手っぴすぎる。
いや、知ってたよ??ダンスがweak pointってのは知ってたよ??
それでももうちょっとどうにかならんかってぐらい下手で、恥ずかしい。
筆者はやはり演出など総合力で勝負するしかなかったんだなとしみじみ感じました。
勝因、大事なもの抜かしてるよ。
— なくる@塩見周子コス ミスコン審査員 (@NaClcaramel) 2017年11月27日
💖💖💖可愛さ💖💖💖
今年の ねいぴあ くん、表情・仕草・歩き方、全部含めて 今までで一番可愛かったもん!✨✨✨
その他の人々
レベルが高すぎませんか。
皆さんどれだけ練習してこのステージに……。
1.MICRO BIKINI OILY DANCE
ダンス上手すぎません??構成もいいし、ネタも分かりやすくていいし、前日リハーサルで腹筋崩壊してたから、当日は耐えきったけど、良いものを観せてもらったよね。
動きが激しいのにウイッグや帽子が取れないのがほんと不思議でしょうがない。パフォーマンスとして、エンターテイメントとしてレベルが高い最高のステージでした。
2.電通大三界大戦
初々しさがたまらんね。READY!!やってくれて最高に高まった。「コールは完璧!!任せて!!」って感じだった。そして算数教室ね。15年のミスコン以来の算数教室でこちらもかなり高まった。
構成もよく考えてあるし、決勝へ続く形式も良いし、素敵。
3.DIVA.
さすがです。歌は歌えないので、羨ましさしかないというか。
普段のpurinさんの声を知ってるので、毎度驚かされるというか。
ミスコン7回って。7回って。(大事なことなので二回言いました。)
4.電の通女学院
ダンスのレベル高すぎ。
そして何より笑顔が素敵過ぎる。笑顔の練習してはったの??ってぐらい、最高に輝いた笑顔でした。
5人でめっちゃ揃ってるし、演出も素晴らしいし、構成も素晴らしいし、ミスコン経験者が居て強い。これなら負けてもしょうがないって思った。
プロジェクター被らないように踊ってるのも素晴らしかった。
やーしんのリカバリーはすごいね。動じずに踊ってて。自分だったらめっちゃおどおどしちゃうって思った。
「恋になりたいAQUARIUM」が流れたときシャロンちゃんと下手(しもて)で「イエッタイガー!!」って言ったのが最高でした。
5.アイドルマスターシンデレラガールズ
講評の際の審査員さんのコメントを引用します。
はつほさん「あの……まず足すごいきれいで、太ももの所すごいんで、後ろの方見られてない人いたら、ぜひあの、あと壇上に上がってもらったときに見たほうが良いと思います。拝ませていただいていいと思います」
入江先生「ねいぴあさんは、あの……(お客さん爆笑)……あの、組み立てが天才じゃないかって思いましたね。あの、サイリウムで曲がちょっとだけ出るってあれあの、舞台の組み立て方としてすごいなって思いました」
6.Pumpkin heads
昨年からPumpkin headsのファンです。
ダンスがうめえ。強いわほんま。めっちゃ羨ましい。
どう練習してるの。むしろダンス教えてください……。ダンス強化したい……。
フードいいね。顔が小さく見えて映えるわ。
それ以外の部分
もしかして:お客さんが少なくなってる!?
まずい。来年からは舞台部門の宣伝もやらなくちゃ。
ミスコンの今後
Pumpkin headsのまるはちくん、みぎきくん、そしてやーしん、シャロンちゃん、まさかくん、の複数回出場勢、はたまた、ゆずくん、しのくん、ぱすたくん、ミルヒくん、ガバビくん、みゆきくん、☂くん、たかみんくん初出場勢が中心軸になっていくか。
18生から新星が現れるのか。
今からすごく楽しみです。
次世代の皆さんでミスコンを盛り上げていって欲しいなと思います。
最後に
ミスコンは気軽出場して良いものです。
「出たいな」と思った時に「やりたいな」と思ったことをやる場所です。
出れば分かるその魅力。
もし、来年以降出たいって人が居て、17年ミスの力が必要って人は気軽に言ってください。昔話ぐらいなら出来ますよ(笑)
筆者のステージを見て「ミスコンに出たい」「1人で出場してもいいんだ」って思う人が現れると一番幸せです。
あとがき
ブログの記事を書くのにとても時間がかかりました。
誤字や文章がおかしくなってる所がたくさんあるんだろうな。
発見次第修正をかけていくので、だんだん文量が増えていくと思います。
とりあえず公開して、更新修正する方向で考えています。
ご意見ご感想ご質問や、これを書いて欲しい!追記して欲しい!このツイートを逃してる!というものがあればねいぴあのTwitterまで。
まだまだコメントや感想など大歓迎です。一言の「おめでとう」がねいぴあを温かい気持ちにさせます。よろしくお願いします!!
以上。