ねいぴあの世迷い言

つれづれなるまゝに、をりをり、ぱそこんにむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

2017年ミスコン企画について

ミスコン企画について説明したいと思います。 公表について許可をいただきましたので、舞台部門と写真部門の双方について宣伝します。

2017年5月7日(日)第22回NHKマイルカップ

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

2017年3月5日(日)第54回弥生賞

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

ジェンダー論に関連して

いつも通り長い一人語りです。 自分の性に関する話です。*1 *1:ポリティカルな話ではありません。

第66回(2016年)調布祭ミスコン企画舞台部門3位&写真部門グランプリについて

今回の記事も長い一人語りになります。 思いついた順番で書くので、徐々に文章構成を整えていけるといいなと思いつつ、鉄を熱いうちに一度打っておこうと思います。

2016年ミスコン企画への抱負

今年のミスコンに向けて、以下自分語りと宣伝になります。

2016年11月6日(日)第54回アルゼンチン共和国杯

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

2016年ミスコン企画について

ミスコン企画について説明したいと思います。 宣伝について許可をいただきましたので、舞台部門と写真部門の双方について宣伝します。

2016年10月29/30日(日)第5回アルテミスS/第154回天皇賞(秋)

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

2016年10月30日(日)第154回天皇賞(秋)

秋の古馬GI戦線の幕開け、天皇賞(秋)について予想をしていきましょう。 そして、現地に行ってきたので結果回顧です。

なぜ芸術鑑賞をするか、その理由と鑑賞のコツについて

大学生になってから博物館や美術館に行き、芸術鑑賞をする趣味を持ちました。 なぜ筆者は作品を眺めるだけの行為を繰り返すのか。 その理由と鑑賞のコツについて説明したいと思います。

徹夜のコツ

どうしても徹夜しなければならない瞬間があります。 そういったときの個人的な対策についてまとめます。

「モテそう」は“見下しワード”

筆者は「モテそう」と言われると気分が悪くなります。 その原因を考察しました。

2016年10月9日(日)第67回毎日王冠

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

食神学基礎<第2講~曜日替わり定食>

食神学基礎<第2講~曜日替わり定食>今回は曜日替わり定食の一覧を作ってみました。

2016年6月26日(日)第57回宝塚記念

上半期の総決算、宝塚記念について予想をしていきましょう。

2016年6月19日(日)第21回ユニコーンステークス

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

2016年6月12日(日)第33回エプソムC

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

オークス、ダービー、安田記念

2016年5月22日(日)第77回オークス 2016年5月29日(日)第83回日本ダービー 2016年6月5日(日)第66回安田記念 の予想と馬券について書きたいと思います。

2016年5月1日(日)第153回天皇賞(春)

“荒れるGⅠ”「春天」。 予想が非常に難しいですが、つらつら書きましょう。

2016年4月17日(日)第76回皐月賞

競馬に行ってきました。 収支などまとめたいかと思います。

ティファール(T-fal)

すぐ沸点に達する人のこと。

ジュルペチーノ(Jourppuccino)

スターバックスコーヒーで発売されている冷たいドリンク商品を飲む際、じゅるじゅると音を立てながら飲み干す人のこと。 飲んでいる人が太っている人の場合「スタバデブジュルペチーノ」となる。

エンスト-ばばあ【エンストばばあ】

歩いている途中に急に立ち止まるばばあのこと。 ぶつかりそうになるので非常に危険な存在。 最上位種にエスカレーターを降りたステップで立ち止まる個体も確認されている。

部屋が憲法違反

日本国憲法第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 に反するレベルに清掃が行き届いていない部屋を指すことわざ。

ノット‐かいろ〔‐クワイロ〕【NOT回路】

どんな話を振っても否定しか返ってこない人のこと。

食神学基礎<第1講~600円の定食>

“5辛”は遊びで頼んではいけない。 ※“5辛”とは600円の定食の「5番麻婆春雨」の「辛口」の通称。

授業等に関することまとめ

普段学習等で使うサイトのリンク、授業科目の所感についてまとめました。

自己肯定できる人間と苦手な人間

自己肯定できる人と自己肯定が苦手な人がいます。 根拠のない推論ですが、その差は「小さいころに大事に育てられたかどうか」にあると考えています。

現役、浪人を過ごした塾がなくなった。

高校3年生と浪人時に通っていた塾がなくなりました。